スキャン
ウィンドウでスキャンを行う機器を選択して、スキャンを行います。
以下はPushスキャンのときに表示されるスキャン
ウィンドウです。
設定
ウィンドウの
Pushスキャン
タブで
スキャンウィンドウを表示する
にチェックを入れた場合に表示されます。
スキャン
ウィンドウが表示されている状態でも
スキャンツール
ウィンドウの操作を行うことができます。
スキャン設定の内容を変更することもできますが、
その内容はスキャン
ウィンドウには影響しません。
スキャン
ウィンドウは、開いたときのスキャン設定の内容でスキャンを実行します。
変更したスキャン設定を有効にするには、スキャン
ウィンドウを一旦閉じて、開き直してください。
機器が追加/削除された場合も同様に、スキャン
ウィンドウを一旦閉じて、開き直してください。
スキャン設定の内容の変更は、スキャン
ウィンドウに影響しませんが、
アプリケーション設定
の内容の変更は影響します。
スキャン
ウィンドウを開いているスキャン設定で使用しているアプリケーション設定のアプリケーション名
を変更した場合、
スキャン設定の内容はそのままとなるため、該当するアプリケーション設定がなく、アプリケーション起動は行われません。
スキャン
ウィンドウを開いているスキャン設定で使用しているアプリケーション設定のコマンド
を変更した場合、
変更後のコマンドが実行されます。
スキャン設定を選択します。
Pushスキャンの場合は選択できません。
スキャンを行う機器を選択します。
Pushスキャンの場合は選択できません。
スキャンの実行状態は、メッセージボックス内に表示されます。
スキャン開始
ボタンスキャンを開始します。
スキャン中は、このボタンは操作できません。
Pushスキャンの場合は表示されません。
スキャン中止
ボタン実行中のスキャンを中止します。
スキャン中でないときは、このボタンは操作できません。
閉じる
ボタンこのウィンドウを閉じます。 スキャン中の場合は、スキャンは中止して、このウィンドウを閉じます。